線維芽細胞の衰え
肌は眠っている状態なのです
若々しいお肌は、真皮層にある真皮成分が重要な役割を果たしています。エラスチンやコラーゲンなどの線維によって張りや弾力を保ち、保水成分のヒアルロン酸によってみずみずしさを保つことができるのです。
そして、それらの成分を作り出しているのが線維芽細胞です。ところが、加齢や紫外線によるダメージによって線維芽細胞が衰えると、肌の弾力や水分が失われてしまうため、シワやたるみができやすくなるのです。
ハリウッド女優など海外でも注目される鍼(ハリ)と灸を用いた美容鍼灸。美容王国の韓国やアメリカでは以前よりコスメティックアキュパンクチュアー(美容鍼灸)という名前で施術されています。ハリウッドの女優が好んで施術することからハリウッドアキュパンクチュアーとも言われています。 最近では多くの国で美容鍼治療が行われており、特にアメリカでは薬や外科的な治療以外での健康意識の高まりがあり、代替治療として美容目的での鍼治療の人気は非常に高まってきています。
また、東洋医学の国、中国ではごく一般的に病院内で美容鍼灸科があるほどであり、決して特別なものではありません。東洋医学では、体の健康をなくして美容は実現できないという考え「健美(けんび)」という言葉があり、体表の皮膚面だけの美しさを追求する西洋医学的な考え方とは大きく異なります。
美魔女クリエイターの異名を取る総院長は当時、鍼灸系ではわが国唯一の大学であった明治鍼灸大学(現:明治国際医療大学)において平成4年より研究を始め実に30年以上の美容鍼灸の実績があります。